信州イスラーム世界勉強会のファンドレイジングサイトが立ち上がりました!サポーター大募集中
2017/08/09
信州イスラーム世界勉強会のファンドレイジングサイトが立ち上がりました!
サポーター大募集中です!
日本最大の寄付サイト「JAPANGIVING」内に、信州イスラーム世界勉強会の寄付サイトが立ち上がりました。今回は、9月16日(土)・17日(日)開催予定の「マルハバ!ジャンボリー2017」の運営費への支援をお願いしています。マルハバ!ジャンボリーは、信州各地に暮らすムスリムの子らが集って1泊2日の親睦と学びあいを深めあうキャンプです。
サポート窓口はこちら → https://japangiving.jp//campaigns/33454
マルハバ!ジャンボリー2017のご紹介

マルハバ(Marhaban)は「あなたに会えて うれしい気持ち」を表すアラビア語です。 マルハバ!ジャンボリーは日本に暮らす ムスリムの子供たちが、信州の大自然の中で集い、笑いあい、語り合い、学びあう 1泊2日のキャンプです。日本人の、大学生 や人形劇団の子供達も、一緒に集います。将来の大交流キャンプめざし、まず初回は、信州各地に暮らすムスリムの子らが集って1泊2日の親睦と学びあいを深めます。
ただし今回も、松本在住の大学生たちや長野市の児童人形劇団が参加し、互いに異なる文化・風習を知りあう交流を行います。参加申し込みを受け付けるのは、小学生から中学生までの子供たちとその保護者たちです。
出来るだけ多くの地元のムスリムの子供たちに参加してもらいたいと考えています。参加費2,000円で設定していますが、支援が集まればできるだけ安価に交流の機会を提供したいと思っています。(理想は参加無料!)詳しくは、サポート窓口をご覧ください。
