信州イスラーム世界勉強会からのお知らせです。
10月5日(土)諏訪市図書館を会場に、
国立民族学博物館名誉教授 西尾哲夫先生のご講演「アラビアンナイト誕生秘話」(ルイ14世時代のフランスと中東イスラーム世界)諏訪にゆかりの深い3人の碩学と西尾先生による「座談会」が、諏訪市図書館・信州風樹文庫の企画「著者に会おう企画」として開催されます。板垣雄三信州イスラーム世界勉強会前代表をはじめ諏訪にゆかりの3名の先生方は、信州イスラーム世界勉強会の定例会・e-定例会にも、たびたびご登場いただいています。事前申込不要・参加費無料の講演会・座談会です。皆さんのご参加をお待ちしています。




と き:2024年10月5日(土) 13:30~16:00
ところ:諏訪市図書館 2回視聴覚ホール
    所在地:〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り5-12-18
    https://www.libnet-suwa.gr.jp/sw01/

プログラム:
講演 アラビアンナイト誕生秘話 ルイ14世時代のフランスと中東イスラーム世界
    講師:西尾哲夫 人間文化研究機構国立民族学博物館特定教授/名誉教授 
    著書「アラビアンナイト(岩波書店)「中東イスラーム世界への30の扉(ミネルヴァ書房) 他

座談会講師
❖西尾哲夫 先生
❖堀内正樹 先生(諏訪市出身) 
  著書「中東世界の音楽文化」(スタイルノート)
  信州イスラーム世界勉強会 e-定例会連載企画「中東の旅から~堀内センセのわせだ講義」 他
      https://www.shinshu-islam.com/
❖小川幸司 先生(諏訪市出身)
  著書「世界史とは何か」(岩波書店) 他
❖板垣雄三 先生(諏訪市在住)信州イスラーム世界勉強会前代表 
 著書「『対テロ戦争』とイスラム世界」(岩波書店)
    「石の叫びに耳を澄ます 中東和平の探索](平凡社) 他


信州風樹文庫について
信州風樹文庫は昭和22年以降に岩波書店から発行された全ての書籍を所蔵している日本で唯一の書庫・資料館です。岩波書店創業者の岩波茂雄が長野県諏訪郡中洲村(諏訪市中洲)出身であることがその理由で、大正2年から昭和21年の書籍を収集しています。2階には岩波茂雄記念室もあります。
公式ホームページ https://www.city.suwa.lg.jp/soshiki/40/3245.html



 信州イスラーム世界勉強会
  

    
      

< 2024年09>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
信州イスラーム世界勉強会