信州イスラーム世界勉強会 11月例会「パレスチナ映画を観る会」開催迫る❣
2018/11/07
信州イスラーム世界勉強会 11月例会は
特別行事「パレスチナ映画を観る会」 11月10日(土)開催です。
岡真理京都大学大学院教授・板垣雄三本会代表の トークセッション「“デグラデ” 《封鎖》によって崩れゆく社会」も同時開催されます。 開催場所は、「上土(あげつち)劇場」。松本シネマセレクトと共催の特別行事です。
皆様のご来場を御待ちしています❣
と き:11月10日(土) 2部構成(入替制)
ところ:上土(あげつち)劇場 〒390-0874長野県松本市大手4丁目7-2
(旧 ピカデリーホール 会場のご案内はこちら http://age-geki.jp/)
プログラム
第一部と第二部は入替制です。トークセッションには、映画「オマールの壁」、「ガザの美容室」のいずれかを鑑賞された方は、無料で参加できます。
第一部:
9:00 開場・受付開始
9:30~ 9:45 映画「オマールの壁」鑑賞の為に 岡 真理 京都大学大学院教授
9:45~11:25 映画 「オマールの壁」
11:30~12:00 解説 ~「占領」と「密告」~ 岡 真理 京都大学大学院教授
第二部
13:00 開場・受付開始
13:30~14:00 映画「ガザの美容室」鑑賞の為に 岡 真理 京都大学大学院
14:00~15:25 映画「ガザ」の美容室
トークセッション 「“デグラデ” 《封鎖》によって崩れゆく社会」
15:30~16:30 岡 真理 京都大学大学院教授
板垣 雄三 本会代表(東京大学名誉教授)
料 金:
当日券\1,800 /学生・院生 \1,400 メール・FAX予約 \1,500
本会メールアドレス(info@shinshu-islam.com宛、お名前をご連絡ください。
年会費納入済みの信州イスラーム世界勉強会会員は、料金免除となります。
松本シネマセレクトメンバーズ 一般\1000/大・高生¥800

特別行事「パレスチナ映画を観る会」 11月10日(土)開催です。
岡真理京都大学大学院教授・板垣雄三本会代表の トークセッション「“デグラデ” 《封鎖》によって崩れゆく社会」も同時開催されます。 開催場所は、「上土(あげつち)劇場」。松本シネマセレクトと共催の特別行事です。
皆様のご来場を御待ちしています❣
と き:11月10日(土) 2部構成(入替制)
ところ:上土(あげつち)劇場 〒390-0874長野県松本市大手4丁目7-2
(旧 ピカデリーホール 会場のご案内はこちら http://age-geki.jp/)
プログラム
第一部と第二部は入替制です。トークセッションには、映画「オマールの壁」、「ガザの美容室」のいずれかを鑑賞された方は、無料で参加できます。
第一部:
9:00 開場・受付開始
9:30~ 9:45 映画「オマールの壁」鑑賞の為に 岡 真理 京都大学大学院教授
9:45~11:25 映画 「オマールの壁」
11:30~12:00 解説 ~「占領」と「密告」~ 岡 真理 京都大学大学院教授
第二部
13:00 開場・受付開始
13:30~14:00 映画「ガザの美容室」鑑賞の為に 岡 真理 京都大学大学院
14:00~15:25 映画「ガザ」の美容室
トークセッション 「“デグラデ” 《封鎖》によって崩れゆく社会」
15:30~16:30 岡 真理 京都大学大学院教授
板垣 雄三 本会代表(東京大学名誉教授)
料 金:
当日券\1,800 /学生・院生 \1,400 メール・FAX予約 \1,500
本会メールアドレス(info@shinshu-islam.com宛、お名前をご連絡ください。
年会費納入済みの信州イスラーム世界勉強会会員は、料金免除となります。
松本シネマセレクトメンバーズ 一般\1000/大・高生¥800
トークセッションのみの参加 一般\1000/大・高生¥500

